fc2ブログ

東京レトロa.m.a.store

下北沢の片隅にある昭和レトロのお店屋さんです

廃墟

ご無沙汰してます
久しく 更新してませんでしたが
仕入れは セッセ セッセ と はげんでおりました

しかしながら
採りたての商品は 掃除や修理などが済んでないので
商品になるまでは ケッコウ 時間がかかります

ブログを見て お問い合わせいただけるのですが
商品化が 追いつかない テイタラクでございまして・・・
申し訳ありませぬ

これからは 
ツイッターに商品化できたものを 
つぶやいてまいりますので 
よろしくお願い致します ね


さて
最近は 廃墟写真に 魅入ってます
ネット上には イロイロありますねぇ

古い物のデザインって独特で やさしくて 無骨で
年月が経つにつれて 味わいが深くなります
どっかで見たようなことのあるデザインも
当時の職人さんのひねりや工夫が加えられていて
独特な昭和感を作りだしてますね
我々はそういう所に惹かれるんでしょうね
純粋な廃墟マニアの方とはちと違う様な・・・?

だいたい 私どもは こういう廃墟に近い所にも入ったり致します
(もちろん 持ち主に呼ばれてですよ)
環境が悪いと 劣化も激しく もったいないこともしばしば・・・
それでも 何とかなりそうなものを 発掘しながら 持ち帰ります
全部が全部 そういう所ではありませんが・・・

で、そういう場所では
お宝探しに夢中になってますので
全体の景色(?)に 気づいてません

いくつかの廃墟サイトの写真は
今まで 見たことが無いような
すごく美しい場所が多いですが

朽ちて逝く その姿は ワビ・サビの感が致します
いつか そういう所へ入る機会がありましたら
写真を撮ってみようと思います

その時をお楽しみに


yasato028_small.jpg
yasato026_small.jpg
yasato017_small.jpg
tora026_small.jpg
tora012_small.jpg
shikakuph013_small.jpg
shikakuph011_small.jpg
shikakuph010_small.jpg
newmaya015_small.jpg
newkomagari011_small.jpg
mayakan024_small.jpg
hospital005_small.jpg
haikou_t030_small.jpg
chitsu011_small.jpg
akenobekouzan014_small.jpg



お写真は【廃墟デフレスパイラル】さんから
http://home.f01.itscom.net/spiral/
写真がキレイで美しいです


このような物件をお持ちのオーナー様
ゼヒ 残留物が朽ちる前に お呼びくださいませ
もったいなくて もったいなくて・・・
どうぞ よろしくお願い致します







ちなみに
私は ビビリ系なので 心霊系へは 一人では入れません
なんか憑いてきたら イヤだものね・・・


スポンサーサイト



コメント

購入方法*

ニックンセイチャンの置物を購入したのですが、大阪市さまでの送料を教えてください(^O^)よろしくお願いしますm(__)m

Re: 購入方法*

vivi様

コメント誠にありがとうございます。
お問い合わせ頂きました日世のグッズは既に完売となってしまいました。
お問い合わせ頂きました所誠に申し訳ございません。

今後とも当店をよろしくお願い致します。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://tokyoretroamastore.blog.fc2.com/tb.php/64-8ff367db
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード