もうすぐ 12年目に・・・
9・11から 早 11年
それは うちが開店してからの 歴史でもあるのです
最初の店は狭くて 家具を置くのが 大変でしたし
ヤロー2人では 息苦しいのです
4年を待たずに 一番街へ
商店会って こんなに金を取られるとは 思いませんでしたよ
その後は 食うや 食わずやで なんとか しのいできました
しかし そろそろ 限界か・・・
増税には 耐えられそうも ない 予感
てな 状態は ずっと なんで
今さらですな
がんばりますよ~
しかしながら
今年の夏は 古いおうちの取り壊しが多いのです
大変沢山の方々にお呼びいただきまして買取させて頂いております
今回も おばあちゃん自らパソコンを駆使して
ご連絡を頂きました
手作りの人形劇のお人形 何のお芝居だったのかしら?
カリブの海賊? ひょっこりひょうたん島?

ゴーヂャスな照明

裁縫箱 ビク スツール 布 等々

タオル シーツ ホーローバット 等々

糸巻き ミニイーゼル ハンガー ミニチュアの椅子 等々

シェードの骨に ヤカンにザル

小判型のコーヒーテーブル 手前は陳列台

昔ながらの食堂椅子

等々 沢山 分けて頂きました
写真が中々 撮れなくてすいません
お探し物がありましたら お問い合わせくださいませ
それは うちが開店してからの 歴史でもあるのです
最初の店は狭くて 家具を置くのが 大変でしたし
ヤロー2人では 息苦しいのです
4年を待たずに 一番街へ
商店会って こんなに金を取られるとは 思いませんでしたよ
その後は 食うや 食わずやで なんとか しのいできました
しかし そろそろ 限界か・・・
増税には 耐えられそうも ない 予感
てな 状態は ずっと なんで
今さらですな
がんばりますよ~
しかしながら
今年の夏は 古いおうちの取り壊しが多いのです
大変沢山の方々にお呼びいただきまして買取させて頂いております
今回も おばあちゃん自らパソコンを駆使して
ご連絡を頂きました
手作りの人形劇のお人形 何のお芝居だったのかしら?
カリブの海賊? ひょっこりひょうたん島?

ゴーヂャスな照明

裁縫箱 ビク スツール 布 等々

タオル シーツ ホーローバット 等々

糸巻き ミニイーゼル ハンガー ミニチュアの椅子 等々

シェードの骨に ヤカンにザル

小判型のコーヒーテーブル 手前は陳列台

昔ながらの食堂椅子

等々 沢山 分けて頂きました
写真が中々 撮れなくてすいません
お探し物がありましたら お問い合わせくださいませ